小さなまな板 ひとりキッチン、ふたりキッチン。薬味専用。
狭いキッチンで大きなまな板の置き場に困ったことはありませんか?
魚を調理したら洗う、次は野菜を刻んで洗う・・・大きくて重いまな板をその度に洗うのは大変。そんな「小さなストレス」を解決したのが「小さなまな板」です。
ひのきの間伐材を使用して「小さい・薄い・軽い」を実現した「小さなまな板」は、狭いキッチンでも場所をとらず、切った食材はまな板にのせたままお鍋まで直行、都度洗うのもラクなのです。野菜や薬味を切るのに使いやすく、水切れが早いのでカビにも困りません。ひのきの天然抗菌パワーでいつでも清潔、毎日のお料理が楽しくなります。
土佐の高知で強い風に耐えて育つ四万十ひのきのまな板は、油脂分が豊富で抗菌・抗カビ効果が高い、水切れがよい、だから早く乾く。包丁の衝撃を柔らかく吸収してくれるから刃が傷まない、世界的な刃モノ会社のお墨付き。いいことばかりのその上に、小さい・薄い・軽いの3拍子揃ったまな板。
ひとり暮らし、ふたり暮らしクッキングにも薬味専用にも。
置き場所もとらず洗うのもラク。まな板を見直すだけで狭いキッチンは快適になります。