トップページ 特集一覧 北欧生まれの「スポンジワイプ」とは? 天然素材100%【森のふきん】もっと知りたいスポンジワイプ
北欧生まれの「スポンジワイプ」とは? 天然素材100%【森のふきん】もっと知りたいスポンジワイプ

まるでスポンジのような「ふきん」?
水が吸い込まれていく実感。

木の端材から採れる繊維素=セルロースが主原料のエコンフォートハウスのスポンジワイプ。

100%天然素材の不織布で、水との相性が抜群。水に濡らすとスポンジのようなフワフワ「ふきん」に早変わりします。

このフワフワな断層と、表面にあるたくさんの気孔が、多量の水をどんどん吸い上げ閉じ込めます。スポンジで水を吸い上げているような感覚でお使いいただけます。

スポンジワイプ ■スポンジワイプはこちら


使う前に“ 濡らしてキュッ ”

乾いているときは、紙のようにパリッっとしていますが、濡らすと弾力のある柔らかふきんに。

使う前は水に濡らして、ねじらずに軽く片手でキュッと握って水を切るのがポイント。ねじりは亀裂の原因になります。

乾いたままお使いになっても、吸水力が発揮できないので、必ず1度濡らしてください。
使った後はよくすすいで、風通しの良い場所へ。


家事で、お掃除で、驚きの吸水力を発揮。

水に濡らし準備ができたスポンジワイプは驚きの吸水力を発揮します。

こぼれた水分、液体はサッとひと拭き。自重の10倍以上の水をあっという間に吸い取ります。水あと、ケバも残しません。

食卓、キッチン、洗面所、お風呂、窓の結露など水にまつわる場所で大活躍します。

スポンジワイプ ■スポンジワイプはこちら


毎日がフフフになる、
機能とデザインで家事をたのしく。 

水を吸い取る「ふきん」が主な機能ですが、スポンジワイプは水をキャッチするのも得意。

マット使いなら、洗ったお皿のコンパクトな水切りマットに、野菜を洗ったり、しょうがをすりおろしたりするときの水分キャッチ用調理マット、まな板やボールの下に敷けば、滑り止めにとあちこちで活躍します。

他におしぼり、ペット用のエサ皿マット、フレームに入れて部屋のインテリアにと幅広い機能を楽しめます。


くたびれても、まだまだ使える

くたびれてきても、すぐ捨てなずにお掃除用として使ってください。

IHや五徳まわりの油汚れ、床や窓、玄関、車の土汚れを拭き取るのに便利。洗面所まわりに落ちた髪の毛をほうきのように集めるのも得意。
カットして好きなサイズにして使えば洗濯機まわり、窓のサッシなど細かい場所のお掃除にも最適です。

スポンジワイプは不織布なので、ゴミが生地に絡まず、ゴミを簡単にとり除くことができます。
使い倒したスポンジワイプは生地表面が詰まったように硬くなってきたら、お取替えのサイン。

スポンジワイプ ■スポンジワイプはこちら


毎日のお手入れがキレイの基本。

1日使い終わったスポンジワイプは、きちんとお手入れすることで、長くきれいにお使いいただけます。

100%天然素材ですが、熱に強い性質を持っているので、オススメは煮沸消毒。汚れが酷いときは、重曹やセスキを足して煮てください。

洗濯ネットに入れて洗濯機洗いもできます。
塩素系漂白剤は生地をいためる原因になりますので、ご注意ください。


乾きがはやいから、とても衛生的

スポンジワイプは、キュッと絞ると水分がサッとリリースされます。
表面にある無数の気孔から、水分がどんどん蒸発して速く乾きます。

実は速く乾くってとてもありがたいこと。雑菌が繁殖しにくく、いやなニオイの元をつくりません。

乾くと形状記憶してカラカラになりますが、これは表面の水分から先に乾き、続けて内面が乾燥して起こるものですが、100%乾いた状態と言えます。


エコフレンドリーなのがスポンジワイプのいいところ。

スポンジワイプは、土に埋めれば微生物によって生分解され、最後は土に還ります。

土に還ったスポンジワイプは木の栄養となり、木を育み、またスポンジワイプという暮らしの必需品に生まれ変わる。

森を循環させるのもスポンジワイプの大切な役割。そんな一生を遂げるスポンジワイプは、エコフレンドリーな循環型ふきんです。