色分け洗濯不要!シートを入れて洗濯するだけで"色移り防止"。
まとめ洗いで節水・節電・時短!!
自由に生きる!人生はハプニング ~ Freedom to Let Life Happen ~
Dr.Beckmannと料理道具コンサルタントでクリーエータ― の荒井康成氏とのコラボレーションビデオ 第1弾、カラー&ダートコレクター編。
カラー&ダートコレクターは、1枚シートを入れて 色物白物まとめ洗いするだけで色移りを防ぐだけじゃなく、節水・時短に。 仕分けのなどの 洗濯の煩わしさから解放、ストレスフリーにします。荒井氏のフィルターを通して、日常の中のカラー&ダートコレクター 色移り防止シートを描いていただきました。
※荒井康成氏プロフィール
料理道具コンサルタントで、レコールバンタンの講師としても活躍する傍ら、いろいろな企業の動画制作するなど注目のクリエーター。
※”自由に生きる!人生はハプニング Freedom to Let Life Happen”
「衣類のガンコ汚れはドクターベックマンが引き受け、その煩わしさからあなたを解放します。汚れなんて気にせず、思いっきり人生を楽しんでください。」というライフスタイルを応援するメッセージです。
魔法のシートが洗濯水に浮き出た色素や汚れを吸着!!。
白シャツのくすみ防止にも効果的!
洗濯が終わったら白シャツがピンク色に…こんな経験ありますよね?色移りやくすみは、衣類から出る色素や洗濯水の汚れが原因。カラー&ダートコレクター(CDC)の特殊シートが色素や汚れを吸着し色移りを防ぎます。使い方は簡単。洗濯物と一緒にシートを1枚入れるだけ。白物も色・柄物も一度に洗ってください。衣類はきれいに、おまけに洗濯1回分の節水・節電・時短までできます。
【使い方】
1)カラー&ダートコレクターのシートを一枚洗濯機の中に入れ、洗濯物と洗剤を通常通りに洗濯機に入れて下さい。
2)洗濯物から出た色や汚れを、カラー&ダートコレクターのシートが吸収し、中に閉じ込めます。(洗う水の設定温度は何℃でもかまいません)
3)洗濯が終わったらシートを取り出します。シートが色や汚れをしっかり吸収しているのを確認頂けます。
【使用上の注意 】
●大量の色素が出た場合、吸収しきれない場合がございます。
●必ずあらかじめ衣類の洗濯表示、洗濯機の取扱説明をご確認ください。
●洗濯機の容量以上に洗濯物を入れないでください。
●色・柄物が多い場合は、1度に2、3枚使用することをお薦めします。
●一度使用したシートは繰り返し使わないでください。
●湿気の多いところでは保管しないでください。
●子どもの手の届くところに置かないでください。
●用途以外に使用しないでください。
●ジーンズや、色の濃いシャツなど、特に色落ちしやすい物は2、3度別に洗ってください。
サイズ: W11×D2.3×H16.3cm / 約40g
原産国: ドイツ
※漂白剤との併用は可能です。
DP010002 5010287475236



